《コンクール伴奏者紹介について》
事情により伴奏者を帯同できない方の為に、当協会から伴奏者の紹介を受けることができます。
次の注意事項をご確認の上、お申し込みください。
○原則として、予選前の1回(成人部門60分まで・ヤング部門30分まで) の合わせになります。合わせの日程・時間・場所は、申込者と伴奏者とで決めてください。(合わせの日程につきましては、2025年11月22日以降に調整させて頂きます。)
○合わせの場所は大阪市内・京都市内を中心とした関西地区を想定しています。決まり次第、申込者がご準備ください。(費用が発生する場合は申込者負担)
○申込者及び伴奏者の合わせの場所までの移動にかかる往復交通費・宿泊費(発生した場合) は申込者負担とさせていただきます。その場でお支払いください。
《謝礼》
○伴奏者への合わせ1回(成人部門60分、ヤング部門30分まで)の謝礼は協会負担です。それ以上の場合は1回につき成人5,000円(60分)、ヤング3,000円(30分)をお支払い頂きます。
○伴奏料は予選・本選合わせて、成人15,000円、ヤング10,000円を伴奏者にお支払いください。(予選のみの場合でも料金は変わりません。)
○申し込みが確定し、お振込完了後に伴奏者よりご連絡させて頂きます。
《申し込み期間》
2025年9月22日(月)~ 11月21日(金)
《申込方法》
こちらのフォームよりお申し込みください。
《紹介伴奏者》
田中 咲絵
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、京都市立芸術大学卒業後、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
第36回京都芸術祭優秀協演賞、第37回京都芸術祭賞等受賞。京都コンサートホール第1期登録アーティスト。2024年青山音楽記念館バロックザールにてソロリサイタルを開催。2023年・2025年京都新祝祭管弦楽団とコンチェルトを共演。ソロ・アンサンブル問わず幅広く演奏活動を行う。