インフォメーション
◾️日程◾️ 2018年7月28日(土) ◾️場所◾️ ヤマハミュージック大阪なんば店二階サロン ◾️スケジュール◾️ 公開マスタークラス14:30〜17:30 ※14:00開場 45分/1コマ 14:30~15:15 マスタークラス① 15:30~16:15 マスタークラス② 16:30~17:15 マスタークラス③ 17:30~18:00 一般試奏タイム 18:00〜19:00 ミニコンサート ジェイムズ・メイナード:アーバン・バリエーション レイノルド・アーン:歌曲集よりA Chloris, D'une Prison シュチェパン:シュレク:トロンボンソナタ「天使ガブリエルの嘆き」 ◾️聴講料◾️ 一般:2,000円 大学生以下:1,000円 ピーター・ムーア Peter Moore 2008年12歳で「BBCヤング・ミュージシャズ・コンペティション」で当時最年少優勝。2014年18歳の若さでロンドン交響楽団副首席奏者に就任、現在に至る。2015年BBCラジオ放送ラジオ3の「次世代アーティストスキーム」に選ばれ、2018年度のヨーロッパコンサートホール協会が選ぶ「ライジングスター」に選出されている。ソリストとしてイギリス・ウィグモアホールなどでのリサイタルや国内外の著名オーケストラとの共演も多い。今世界が注目する若手アーティストの一人である。 【愛用楽器】 ヤマハカスタムトロンボーン YSL-882G
関西トロンボーン協会では下記のとおり「平成30年度総会」、第30回「トロンボーン フェスティバル」を開催いたします。
また、同封別紙のとおり第14回「関西トロンボー ン協会・コンクール」受賞者によるコンサートも開催いたします。
皆様の多数のご出席、ご参加をお待ちしております。
◇平成30年度総会
日 時 2018年 5月6日(日)10時30分~11時30分(予定)
会 場 大阪音楽大学 ミレニアムホール (阪急宝塚線 庄内駅 下車)
議 事 平成29年度事業報告・会計報告・監査報告、役員改選、平成30年度事業計画案・予算案 その他
◇第30回『トロンボーンフェスティバル』
日 時 2018年 5月6日(日)12時30分 〈入場無料〉
会 場 大阪音楽大学 ミレニアムホール
参加費 会 員:無 料
非会員:小・中・高 500 円(一人) /大学 1000 円(一人) /一般 2000 円(一人) ◇募集内容 トロンボーンアンサンブル(トリオ・カルテット・大編成など)
申込締切日 4月23日(月)必着
申込み用紙はこちら
参加申込書(第30回).pdf (0.09MB)
よりダウンロードしていただきまして、必要事項をお書きの上、事務局まで郵送してください。
※ご注意 演奏は立奏でお願いします。1 団体の演奏時間は10分程度でお願いします。 ステージでのリハーサルは出来ませんので予めご了承ください。
◇協会役員によるスペシャルアンサンブル!
ヒダス作曲「7つのバガテル」
◇「第14回関西トロンボーン協会・コンクール」入賞者記念コンサート
日 時 2018年 5月6日(日)12時30分 〈入場無料〉
会 場 大阪音楽大学 ミレニアムホール
入場料:無 料
赤井寛延(成人ソロ部門第1位)
D.シュナイダー: バストロンボーンソナタ Pf:原 清夏
森 悠翔(成人ソロ部門第2位)
D.ブルジョア:バストロンボーン協奏曲 作品239 Pf:城 綾乃
藤田恵輔(成人ソロ部門第3位)
E.イウェイゼン:バストロンボーンとピアノのためのラプソディー Pf:城 綾乃
野口瑶介(ヤングアーティストソロ部門第1位)
E.ラーション:トロンボーン小協奏曲 Pf:田中咲絵
小椋瑞季(ヤングアーティストソロ部門第2位)
E.イウェイゼン:バストロンボーン協奏曲 Pf:橋本礼奈
岸本凌雅(ヤングアーティストソロ部門第3位)
J.カステレード:ソナチネ Pf:島多璃音